「セカンドライフ 副業」でググったら驚きを隠せない実態が!

シニア副業
スポンサーリンク

会社を辞めた後は何をやればいいのかな~
不安だらけなんだけど先輩方はどうしたんだろうな~

こんな疑問に答えます。

先日「セカンドライフ 副業」って検索したら驚いたことに「やっぱり同じことを考えているシニアは大勢いるんだな~」と驚いたこと驚いたこと。

僕は今現在62歳のブロガー兼YouTuberという専業でインターネットで食べているちょっと変わったオヤジです。

この記事では僕が5年前に不安を感じて一足先に「シニア世代を見据えて副業で稼ぐ」を実践した体験をもとにあなたの悩みに答えている記事になります。

なので参考にしてもらえれば幸いです。

スポンサーリンク

「セカンドライフ 副業」の退職後の過ごし方は?

僕も5年前そうだったように定年退職をまじかに控えた人にとって会社退職後の生活が不安という方も多いことでしょう。

それまで決められたルーティンの中で規則正しく行動してきたものがなくなってしまうのだからご本人からして見たら「何をして、一日過ごしたらよいのだろうか?」と思案に暮れてしまうのは当たり前。あなたもそうでしょう?

ここでは退職後の老後生活をどのようにして過ごしているのかを過去の事例をもとに見ていきましょう。

それは次の3つです。

1,NPO法人

2,ボランティア活動

3,スキルシェア

 

NPO法人

NPO法人は平成10年から特定非営利活動促進法という法律が整備され社会的貢献を目的に活動する団体に与えられる法人格です。

ボランティア活動と共通するところがありますが、ボランティア活動は主に個人での参加が一般的です。そして中心になっているのがNPO法人が多いようです。

代償を得る目的でなく、慈悲の心があるからこそできることなので社会的に尊いことであり、中々できることではありません。

しかし、NPO法人に仕事として常勤するという選択は狭き門となっています。

ボランティア活動

「被災者の笑顔が何よりの励みになります」ととあるボランティア参加者が話したのが印象的だった。ボランティア参加者は「やりがい」があるから無償で活動をするもの。

ボランティアに行くには実費を自分で負担しなければならない。

それでも参加者が後を絶たないという。

大掛かりな被災者のボランティアだけではない。町内会の公事に携わるのも
ボランティアと 言っていいだろう。

町内会で活動することは人間関係を構築できるうえ、やりがいに繋がる。

スキルシェア

「スキルシェア」とは、シニアであれば今まで自分で培ってきた多義にわたるスキルを持っているもの。そのスキルは英語力やパソコン技術、またはプログラミングやウェブデザイン、料理等々がある。

株式会社サイバーエージェントが2019年に行ったシェアリングエコノミーの市場は急速に拡大をしているとのこと。

なぜなら、SNSの普及が個人と個人のつながりを加速させているから。

特にTwitterやFacebookでのやり取りが加速の一途を示しているのです。

また、アウトソーシング分野に革命を起こしたと言っていいほどのココナラなどのマッチング会社の存在が大きいようです。

ココナラで見つければ、ありとあらゆるスキル提供が用意されているのですから。

具体的に言えば、ウェブデザインのスキルの一つで画像透過というものがある。

これは画像の背景を省いて人物だけにする技術です。

ココナラではこのようなニッチな技術でも需要と供給があるのです。

第二の人生は自分の意思で「自分自ら進んでできること」をやるべき

今までの人生は家族のため、生活のためと自分を押し殺して生きてきた人生だった。

しかし、第二の人生は誰からも指図されずに自らの意思でできることを精一杯やるべきだ。

なぜなら、それが生きがいにつながるからだ。

その点、前述した3つの過ごし方は自分自らする活動である。

しかし、この3つの過ごし方には欠点がある。

それは毎日できるものでは無いということ。

活動をしている時は満たされて生きがいを感じることができるであろうが、活動をしていないときは「もぬけの殻状態」になりかねない。

なので、毎日できる活動を見つける必要が出てくる。

そこで僕があなたな提案するものは僕が今やっているブログやYouTube。

いつでもできるし、時間があればあるだけできる。

また、非営利目的でもできるし、営利目的でもできる。

僕の場合はブログとYouTubeからの収益で老後の生活資金を補っている。

そのおかげで、毎月の年金生活で足りない部分をブログとYouYubeでの収益で

カバーしているのである。

そのおかげで老後の生活に不安がなくなったのは事実である。

ここでは具体的な方法は省略するが詳細を知りたい方は次の記事でチェックしてください。

ブログで稼ぐ⇒ アフィリエイトの始め方を徹底解説|どこのブログサービスが良いの?

YouTubeの始め方⇒ YouTubeに挑戦中!!儲けるためにやっていること

まとめとして

定年退職をまじかに控えた人が悩んでいるテーマ。

退職後の過ごし方は自分のスキルを活かした活動をしたり、ボランティアに参加したり、運良くNPO法人に再就職ができればあなたのセカンドライフはやりがいがあるものになる。

しかし、大抵の場合はスポットでの参加となるためあなたのやりがいは満たされないままになってしまうもの。

なので、僕からあなたに提案するのはパソコン一台でできるブログやYouTubeをやること。

「僕は機械音痴だからパソコンなんてできないよ」「私はパソコンでブログなんて書けない」等ということでしょう。

しかし、誰でも最初は初心者だから出来ないのが当たり前。

そんな状態から僕の場合もスタートしました。

コロナ禍だからこそ、老後を不安なく暮らすにはうってつけの副業手段となるブログとYouTube 。

取り組むのなら退職前から準備しておくのが良いかもです。

興味のあるかたは僕が体験から得たものをお教えしますので、ご連絡ください。

最後まで見ていただきありがとうございました。

コメント